Blog List
-
ブロック塀を点検しよう!
平成30年6月に発生した大阪府北部を震源とする地震では小学校のブロック塀が倒れて児童が犠牲となりました。あれから2年経ちますが、身近…- 買主様お役立ち情報
2020/09/15New! -
契約後に越境物が見つかった!
売買契約を履行するために、売主様が、土地家屋調査士に確定測量を依頼したところ、隣地の方の塀が越境していた!!なんてことは結構よくあ…- 売主様お役立ち情報
- 土地のお話
2020/09/14New! -
べた基礎を正しく理解しよう!
住宅の基礎には大きく分けて『布基礎』と『ベタ基礎』が使われます。建物基礎に求められている役割は基本的に二つあります。①建物を支える…- 建築知識
- 新築分譲住宅のお話
2020/09/14New! -
複層ガラス・ペアガラス・Low-Eガラス???
今ではどんなローコストの新築分譲住宅にもペアガラスが使われています。ガラスには色々な種類があります。是非知っておいてください。- 建築知識
- 新築分譲住宅のお話
2020/09/14New! -
バルコニーは屋根と同じ!
バルコニーの掃除が行き届いているお宅って少ないんですよね。バルコニーは屋根と同じくらい大事なんです。大きな漏水事故を起こさないよ…- 建築知識
- 新築分譲住宅のお話
2020/09/14New! -
外壁って大事ですよ!
弊社が仲介する新築分譲住宅に使われている外壁のほとんどが窯業系サイディングです。外壁なんて、一生持つんでしょ?見た目が気になったら…- 建築知識
- 新築分譲住宅のお話
2020/09/13New! -
刈谷少年少女発明クラブ
刈谷市司町にある「ふれあいプラザゆうきそう」に刈谷少年少女発明クラブというものがあります。ここは児童又は青少年に対し、科学技術に…- 地域情報
2020/09/13New! -
土地の測量について
土地の売買の際には、買主に境界を明示しなければなりません。境界に不明な場所が有った場合は、土地家屋調査士に測量を依頼して境界の確…- 売主様お役立ち情報
- 買主様お役立ち情報
- 土地のお話
2020/09/12New! -
天麩羅 杉(刈谷市)
先日、幼馴染と大正町にあります天ぷら杉におじゃましてきました。若いときは年一くらいで行ってましたが、最近では数年に一度くらいにな…- グルメ
- 地域情報
2020/09/11New!