Blog List
-
『狭あい道路』に接する土地は事前協議が必要になりました!(刈谷市)
『狭あい道路』とは、道路幅員が4mに満たない道路のことです。そして、『狭あい道路』は緊急車両の通行ができず、救助活動等に大きな障害…- 買主様お役立ち情報
- 法改正
- 土地のお話
- 建築知識
2021/04/09New! -
住宅取得を応援する4つの支援策(令和3年度)
令和3年度の4つの支援策を簡単にご紹介します。それぞれの支援策で契約期限や入居期限が違いますので注意してくださいね。①住宅ローン減税…- 新築分譲住宅のお話
- 買主様お役立ち情報
- 住宅ローンのお話
- 法改正
2021/04/07New! -
東京2020オリンピック聖火リレー(刈谷市)
4月6日(火)、刈谷市内において『東京2020オリンピック聖火リレー』が行われました。今回の聖火リレールートは、トヨタグループの創始者で…- 地域情報
2021/04/05New! -
市街化調整区域の土地(刈谷市)
市街化調整区域は原則として建築物の建築(新築、改築、用途変更)ができません。また、開発行為も原則として許可されません。分家住宅、コ…- 買主様お役立ち情報
- 土地のお話
- 中古住宅のお話
2021/04/04New! -
旧車の陸送は大変です!
私のレビンを、茨城県の筑波サーキットの横にあるコシミズモータースポーツさんまで陸送しました。この陸送業者を探すのに、今回はとても…- 趣味/その他
2021/04/04New! -
親の近くに家を購入すると補助金がでる!
刈谷市の補助金に「刈谷市三世代同居等住宅取得等支援補助金」というものがあります。名称だけ聞くと、親と同居しないと補助金が出ないの…- 買主様お役立ち情報
- 中古住宅のお話
- 中古マンションのお話
- 土地のお話
- 新築分譲住宅のお話
2021/04/03New! -
地歴・地名からわかる災害リスク。学区別ハザードマップ(2021最新)
最近、地震が多いですね。気になっていた非常食を確認したところです。(食べ物以外はこれから・・)また、毎年のように台風や豪雨によって…- 買主様お役立ち情報
- 中古住宅のお話
- 中古マンションのお話
- 土地のお話
2021/04/03New! -
桜満開でした!! 高浜大山緑地(高浜市)
桜の名所は数々ありますが、今年は高浜にある「大山緑地」に行ってきました。数年前にも行きましたが、その時は満開を過ぎ、かなり花びら…- 地域情報
2021/04/02New! -
喜泉【きせん】(刈谷市)
刈谷市司町にある老舗の小料理屋さんです。営業を始めてもう40年になると思います。場所は、市原稲荷神社の参道の入り口にあります。ご主…- 地域情報
- グルメ
2021/04/02New!