Blog List
-
住宅地の選び方 part1
土地をお探しになる時にはどんなことに注意して探されていますか?各自治体は土地の利用方法について法律で細かく定めています。今回のお話…- 買主様お役立ち情報
- 土地のお話
2021/04/17New! -
登記事項証明書(登記簿謄本)の見方
不動産の売買の際には仲介業者が重要事項説明を行います。その重要事項説明書の中に、「登記記録に記録された事項」という項目があります…- 売主様お役立ち情報
- 買主様お役立ち情報
2021/04/17New! -
特定都市河川浸水被害対策法
平成24年4月1日に境川・逢妻川・猿渡川の流域は『特定都市河川浸水被害対策法』に基づき『特定都市河川流域』に指定されました。500㎡以上…- 買主様お役立ち情報
- 土地のお話
2021/04/17New! -
新緑でいっぱい!洲原公園(刈谷市)
昨日、刈谷の北部にある洲原公園に行ってきました。洲原公園は桜の名所として知られていますが、桜の季節も終わり(八重桜が少し残っていま…- 地域情報
2021/04/16New! -
令和3年度の固定資産税(刈谷市)
令和3年度は土地の評価替えの年になります。通常の年は4月1日に公課証明書の取得が出来ますが、刈谷市は昨日(4月15日)から取得が出来るよ…- 買主様お役立ち情報
- 売主様お役立ち情報
- 土地のお話
2021/04/16New! -
信用情報の登録期間中でも住宅ローンが借りれた話!
自己破産をすると、信用情報に事故情報として登録されます。これが所謂、「ブラックリスト」というやつですね。この信用情報に問題がある…- 買主様お役立ち情報
2021/04/13New! -
権兵衛(刈谷市)
刈谷市内で『味噌煮込みうどん』と言えば権兵衛の名前も上げる人は多いと思います。3年寝かせた八丁味噌をベースに5種類の調味料をブレン…- グルメ
- 地域情報
2021/04/13New! -
『令和2年度民間住宅ローンの実態に関する調査』が発表
国土交通省による「令和2年度民間住宅ローンの実態に関する調査」が発表されました。個人向け住宅ローンについて、令和元年度の新規貸出額…- 住宅ローンのお話
- 買主様お役立ち情報
2021/04/12New! -
総合運動公園の八重桜満開!!(刈谷市)
昨日、家の近所なので散歩がてら総合運動公園に行ってきました。先週ソメイヨシノが満開から散り始めていましたが、今週は八重桜が満開を…- 地域情報
2021/04/09New!