株式会社堀田土地
2025年04月12日
知識
土地の管理は大事ですよ‼
売却相談のお話しです。
御独りのため、土地家屋の管理が行き届かないので売却したいとのご相談でした。
写真のとおり、樹木は大きく道路にはみ出ています。とてもトラック車両は通行できない状況でした。
笹も隣地に越境していましたし、お庭周りも樹木が凄かったです。建物は老朽化する一方、樹木は大きくなるばかりです。
建物解体後の状況です。電線にもかかっていた樹木の撤去は、正直大変でした。
このような状況ですと、周辺の方に迷惑をかけている可能性がありますので、境界立会い時に文句を言われてスムーズに進まないこともあります。
今回は、所有者様が周辺の方々とコミュニケーションを取っていた方でしたので、そんなに困ることなく売買ができましたが、逆に測量の境界立会いが不調に終わり売買が出来なかったこともあります。
管理が行き届いてない土地を売却する場合は、まず周辺の方に挨拶されることをお勧めします。
相続して空家にしている場合は、特に注意していただきたいと思います。
この記事を書いた人
堀田 秀隆

元々は、某トヨタ系企業に就職した技術者でしたが、某ハウスメーカーで営業を、設計事務所で設計を学び、弊社では分譲住宅の設計・施工・現場管理をした後、現在の不動産営業をしております。
この仕事はつくづく「人生相談」に似ていると実感してます。私の経験・知識・人脈をフル動員して皆様のご相談に乗らせていただき、安心したお取引が出来るように全力で頑張ります。
関連した記事を読む
- 2025/04/15
- 2025/04/15
- 2025/04/12
- 2025/04/12