株式会社堀田土地
2020年11月23日
地域情報
亀崎地区(半田市)
JR亀崎駅舎
中でも亀崎駅駅舎は、建物資産標に「明治19年竣工」と書かれているように、開業当時から残る「日本最古の現役駅舎」として紹介されています。
かつては美濃窯業製品の耐火レンガや、その原料の鉱石を取り扱う貨物営業が行なわれておりました。
1975年の衣浦臨海鉄道半田線の開業とともに廃止されましたが、木造の駅舎は保存状態も良く、きれいな状態が保たれています。
しばしば「日本最古の駅舎」と紹介される亀崎駅ですが、その証拠となる建物資産標の表示年が、実際の竣工年と乖離があることから、その確証がないとされています。
神前神社
神前神社は、神倭磐余彦命(かむやまといわれひこのみこと)=神武天皇を祭神とする神社です。
社伝によれば、東征の途中伊勢から海を渡ってこの地に立ち寄った神武天皇を里人が小船に桟橋を架けて出迎えたことから、以来この地を「神嵜(亀崎の地名の由来とされています)」、上陸地点を「天神洲(現在の洲の崎)」と称し、その後同地に社を建ててお祀りしたのが同社の起源とされ、この故事に因んだ秋の例祭「棧掛祭」が現在も執り行われています。
また、神前神社は東海地方では数少ない「子供の神様」として名高い社です。
潮干祭の碑
神前神社
この記事を書いた人
堀田 秀隆
元々は、某トヨタ系企業に就職した技術者でしたが、某ハウスメーカーで営業を、設計事務所で設計を学び、弊社では分譲住宅の設計・施工・現場管理をした後、現在の不動産営業をしております。
この仕事はつくづく「人生相談」に似ていると実感してます。私の経験・知識・人脈をフル動員して皆様のご相談に乗らせていただき、安心したお取引が出来るように全力で頑張ります。
関連した記事を読む
- 2024/10/12
- 2024/09/16
- 2024/09/10
- 2023/12/16