安城市福釜町 宅地分譲8区画
MainTitle8区画中、3区画は申込みあり!1区画は商談中です。
9月16日に整地まで完了。西側の道路後退の杭を設置し、安城市に寄付の手続きに入ります。その後、区画の杭を入れる作業をします。10月から造成工事に入ります!
10月の第2日曜日に、福釜神明神社の例大祭あります。巫女舞・笛太鼓の生演奏など神楽殿で執り行われます。大人神輿1基・子供会の神5基が町内を巡行して神社に集合し、余興で餅投げや射的、輪投げなどが行われます。
- トヨタホーム愛知株式会社 担当:小南様 0566-23-4188
- トヨタホーム名古屋株式会社 担当:日光様 052-778-9570
- 住友林業株式会社 担当:福田様 052-979-7180
- 旭化成ホームズ株式会社 担当:増田様 0564-21-5011
物件概要
所 在:安城市福釜町宮添
地 番:68番2、68番3、71番2、71番5、121番7、124番3、124番5、166番1
都市計画:市街化調整区域 (分筆案の青地は家が建てれません)
市街化調整区域ですが、愛知県開発審査会基準17号に基づく建物の再建築は可能です。
(住宅の建築1区画160㎡以上、高さ10m以下、)
建ぺい率:60%
容積率:200%
道 路:北側 約7.25m~7.38m
西側3.65m~3.7m(セットバック済)
南側4.68m~4.7m
水 道:北側150㎜ 南側50㎜ 西側50㎜一部まで
下水道:令和6年度に工事、令和7年3月31日から供用開始
※現時点では合併浄化槽の設置が必要です
※下水道本管埋設時に受益者負担金 350円/㎡が必要です。
雨水:西側には側溝がありませんので、弊社にて、側溝を新設します。
ガス:プロパン
学区:安城西部小学校 安城西中学校
ハザード:浸水実績なし 浸水想定エリア外
司法書士:売主指定
<備考>
- B区画にはNTT電柱、F区画には電柱が入ります。 道路に入っているNTT柱、町内会の有線の木柱は撤去予定ですが、北側の有線の鉄柱の撤去は交渉中です。
- 延長敷地につき、道路から1.5m以内は協定地とし、土間コンクリート・給排水設備を除く工作物の設置は不可とし、また駐車スペースとして利用しないものとします。
- D区画は井戸がありましたが、お祓いの上埋め戻しました。
<町内会について>
町内会会費 1世帯9,000円/年(半期ごと4,500円)組費1世帯8,000円/年(半期ごと4,000円)
町内会一斉清掃 年2回 用水路のあぜ草刈り年1回 神社清掃年1回
<ゴミステーション当番>
ゴミステーションは町内会で管理しており、ゴミを捨てる場合、実質的に町内会への加入が必要
福釜神社の主な行事はお問合せ下さい
売主 株式会社堀田土地 仲介 株式会社アレスト
アクセス
安城市のお得な制度のご案内♪
①スマートハウス普及促進補助金制度
◎住宅用太陽光発電システム(家庭用リチウムイオン蓄電池システム及びHEMSを太陽光発電システムと同時に設置する場合)補助金額:160,000円
◎住宅用太陽光発電システム(住宅用次世代自動車充給電システム及びHEMSを太陽光発電システムと同時に設置する場合)補助金額:110,000円
◎家庭用燃料電池システム 補助金額:50,000円
◎家庭用リチウムイオン蓄電池システム 補助金額:100,000円
◎住宅用次世代自動車充給電システム 補助金額:50,000円
◎家庭用エネルギーマネジメントシステム(HEMS)補助金額:10,000円
周辺環境
PHOTO LIST
ふかま歯科・口腔外科

安城西中学校

西部小学校

安城西部公民館
