株式会社堀田土地
2020年12月19日
趣味・その他
AE86型 カローラレビン ボディ修理中
11年くらい前に某AE86専門店でボディのレストアをしたレビンですが、レストアの作業がいい加減だったんでしょう、リア回りの塗装が割れて錆が出てきました。
エンジン、ミッション、ブレーキを修理している途中でしたが、ついでに修理を依頼しました。
本当は、全部ドンガラにして、塗装を総剥離してレストアしたかったのですが、そうすると年単位で預けることにもなりますし、膨大な費用がかかりますので断念しました。
とりあえず、バンパーとテールランプ類を外して錆が出ているところは修理を依頼しましたが、シールも浮いてきているようで、燃料タンクやリアガラスを外してシールを剥がして打ち直すことになりました。
塗装の下から錆が出ているのか、もともと錆を取らずに上から塗装したのかわかりませんが、いい加減なレストア作業だったみたいです。
昭和61年式のレビンですので、今年で34年。年々、ボディは錆との戦いです。
この記事を書いた人
堀田 秀隆

元々は、某トヨタ系企業に就職した技術者でしたが、某ハウスメーカーで営業を、設計事務所で設計を学び、弊社では分譲住宅の設計・施工・現場管理をした後、現在の不動産営業をしております。
この仕事はつくづく「人生相談」に似ていると実感してます。私の経験・知識・人脈をフル動員して皆様のご相談に乗らせていただき、安心したお取引が出来るように全力で頑張ります。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/04/04
- 2021/03/26
- 2021/03/19
- 2021/01/04