株式会社堀田土地
2020年10月24日
教育施設
刈谷市立平成小学校
平成小学校は、刈谷市立かりがね小学校から分離独立して、1991年(平成3年)4月1日に開校しました。刈谷市に15校ある中でもっとも新しい小学校であり、15校の中で唯一「平成」年代に創立された小学校です。
学校図書館が低学年用・中学年用・高学年用の3か所にわかれ、それぞれ各階の中央部にオープンスタイルで位置しているのが特徴でもあります。
【教育目標】
豊かな人生を切り拓くために、主体的・対話的で深い学びを通して、夢に向かって自らの可能性を発揮する児童の育成を目指す。
小学校の東側150mのところに、ゆめの樹保育園があります。また、名鉄名古屋本線の北側には平成幼児園があります。
この記事を書いた人
堀田 秀隆

元々は、某トヨタ系企業に就職した技術者でしたが、某ハウスメーカーで営業を、設計事務所で設計を学び、弊社では分譲住宅の設計・施工・現場管理をした後、現在の不動産営業をしております。
この仕事はつくづく「人生相談」に似ていると実感してます。私の経験・知識・人脈をフル動員して皆様のご相談に乗らせていただき、安心したお取引が出来るように全力で頑張ります。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2020/11/29
- 2020/11/28
- 2020/11/26
- 2020/11/21