癒しのひとときを過ごす住まい♪
内覧のご予約はHPのお問合せからか
フリーダイヤルからでもお気軽にどうぞ!
☎0120-131812

快適な暮らし♪
JR「東刈谷駅」からはフラットな歩道を歩いて約7分!歩道には街灯があるので夜の帰宅でも安心です。問屋スーパーサントまで約5分、お肉、鮮魚から豊富な冷凍食品まで安くて品数豊富なのがうれしい。
公園・学校・幼児園・保育園・クリニック・金融機関が徒歩圏内に揃う好立地です。

ウッドデッキテラスにつながるリビング

緑の植栽が映えるベージュの外壁
癒しのひとときを過ごす住まい♪
売主様の声
Q
定年退職を機に田舎へ引っ越すことになり、手放すことになりました。
駅、スーパー、コンビニ、学校などが近く、また、車では主要道路への
アクセスも良く、大変住みやすい場所だと思います。
家の前の道路から縦列駐車分奥に入ってはおりますが、逆に、通りの騒音等が
気にならずに過ごせるかと思います。
気に入っていただける方と良いご縁がありますよう、よろしくお願いします。
A
定年退職を機に田舎へ引っ越すことになり、手放すことになりました。
駅、スーパー、コンビニ、学校などが近く、また、車では主要道路への
アクセスも良く、大変住みやすい場所だと思います。
家の前の道路から縦列駐車分奥に入ってはおりますが、逆に、通りの騒音等が
気にならずに過ごせるかと思います。
気に入っていただける方と良いご縁がありますよう、よろしくお願いします。
コンテンツ
CONTENTS物件担当者の紹介
STAFF
常務取締役
桜井 ともみ
さくらい ともみ 大手住宅メーカーで3年間、女性営業マンとして勤務。その後(株)堀田土地に入社し不動産仲介業に従事し、27年になります。日々精進を怠らず勉強し、きめ細やかな気配りを忘れないように努力した結果、今ではお取引させていただく物件の半分は、ご紹介によるものやリピーターのお客様になりました。
一つ一つお客様の不安を解消しながら、お客様に寄り添いつつ、プロとして、より良い方法をご提案致します。

奈良が好き!

日本酒も好き!奈良の酒蔵 春鹿 今西清兵衛商店
読んで欲しい建築知識ブログ
住宅の購入を検討されている方へ!!堀田土地からぜひ読んで欲しいお役立ちブログです。
-
ブロック擁壁には注意を!!
土地を購入する場合、道路より高く、隣地より高い土地を購入したいとお考えになりますよね。もちろん、その通りなのですが、土留めには費…- 買主様お役立ち情報
- 建築知識
- 土地のお話
2023/06/04New! -
下水道の合流式と分流式
以前に、公共下水道についてブログを書きましたが、今回は追加説明になります。公共下水道は『合流式』と『分流式』の地域があります。『…- 土地のお話
- 買主様お役立ち情報
2023/01/16New! -
土地の共有物・越境物と確認申請
購入した土地の上空に隣地の建築の屋根・塀・土留めが越境していたり、塀・土留めが共有だったりすることがあります。不動産の取引上、確…- 土地のお話
- 買主様お役立ち情報
- 売主様お役立ち情報
- 建築知識
2023/01/10New!
会社概要
Company CompanyName -
株式会社堀田土地

Tel - 0120-131812 |
Fax - 0566-24-1991 |
定休日 - 毎週水曜日・木曜日 |
営業時間 - 9:00~18:00 |
免許番号 - 愛知県知事免許(6)第17833号 |
住所 - 愛知県刈谷市末広町1-2-7 |
Directions - JR東海道線「東刈谷」駅より徒歩約2分
所属団体 - 公益社団法人 愛知県宅地建物取引業協会正会員 |
所属団体 - 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会会員 |
所属団体 - 公益社団法人 中部圏不動産流通機構会員 |
取引銀行 - 岡崎信用金庫 碧海信用金庫 |
今回ご紹介する物件は、奥に入った旗竿の敷地。歩道を歩く人の目線が気にならず、落ち着いた住環境が魅力の住まいで、リビング前に設置したウッドデッキがチャームポイントの戸建です。
ウッドデッキテラスはさわやかな風を感じながら憩いの時間を過ごしたい!テレワークの気分転換がしたい!一人の時間や趣味の時間を楽しみたい!そんな願いをかなえてくれます。家族や友達を呼んでホームパーティーをしたり、静かに読書をしてみたり。休日にはテーブルを置いて外でランチを楽しんだりと、毎日をリラックスして丁寧に過ごせそうです。
サンルーフが付いているので、急な雨に濡れる心配もありません。
玄関扉を開けると明るく開放的な空間がお出迎え。1階は和室とLDKで、2階はすべて洋間で大型のクローゼットも付いています。廊下にも収納スペースを十分に確保しています。オール電化に変更し、太陽光発電を設置、掃き出し窓は、インナーサッシを付けて断熱効果を高めています。地球にも、お財布にも優しいエコな暮らしはいかがですか?
日々の暮らしにきちんと向き合い丁寧に考えられたこの住空間は、建物を愛し、建物に愛されて暮らしていた事がイメージできる、なんだか包容力を感じる物件です。
本当の豊かさとはモノやお金だけでなく、自分の時間を贅沢に使えること!お家で癒しのひとときを過ごせる、そんな住まいです。
<エリア情報>
本物件は、昭和40年後半から「野田第一地区」として松栄町 東刈谷町 末広町一体の区画整理事業が始まり、昭和52年6月に換地処分された地域に存します。
区画整理事業後でも、昭和50年代から60年代頃は、畑や田んぼが点在していましたが、今は整然とした住宅地です。
刈谷市の中でも東刈谷町はJR東刈谷駅があり、鉄道での移動手段のほか、23号線で豊田方面や名古屋・岡崎・西尾方面へ車でのアクセスが良好なエリアです。
さらに、日々の生活に必要な施設、問屋スーパーサントやドン・キホーテ、金融機関(岡崎信用金庫・郵便局)、クリニック(歯科・内科・耳鼻咽喉科・整形外科・産婦人科・眼科)、コンビニが徒歩圏内に揃うため、車を使わなくても生活ができるのが魅力です。
小さなお子様のいる家族におススメなのは、どんぐり拾いや遊具で遊べる大脇公園まで徒歩約2分と近いこと!
東刈谷小学校も歩いて約5分!通学時間はできるだけ短いほうが安心です!
子育て世帯から、車を使わなくなった高齢世帯まで、快適に暮らせる環境です。